コンバージョン率(CVR)の平均は?業界別・最適化する方法も

Webマーケティング

コンバージョン率(CVR)とは?業界別の平均値・最適化する方法も

企業のWeb担当者や、Webマーケティングを学んでいる方は、Webマーケティングに用いられる概念・用語について理解を深める必要があります。

Webマーケティングに用いられる指標の中でも、特に重要となる数値が「コンバージョン率(CVR)」です。
コンバージョン率について学ぶことで、Webサイトの現状分析・改善施策を行う際に役に立ちます。

今回は、コンバージョン率の概念・計算方法から、業界別平均値から見るコンバージョン率の目安・コンバージョン率を最適化する方法まで解説します。

Webマーケティングで成果を出したい方や、Webマーケティングの知識・技術を向上させたい方は、ぜひ参考にしてください。

1.コンバージョン率(CVR)とは?

コンバージョン率(CVR)について理解するために、まずはCV(コンバージョン)について理解することが先決です。

コンバージョンとは、Webサイト上であらかじめ設定した「成果」を、ユーザーが達成したことを指します。
例えば、ECサイトなどで「商品販売」を目標とする場合は、商品が売れたらコンバージョンとなり、10個売れた際は10CVとカウントします。

以下は、コンバージョンに設定する成果の例です。

コンバージョンの設定例
  • 資料請求
  • メルマガ登録
  • 商品販売
  • 商品予約
  • 各種ダウンロード
  • 問い合わせ

コンバージョン率とは、訪れたユーザーのうち、どの程度の割合でコンバージョンしたかを示す数値です。

コンバージョン率は割合値であるため、Webサイトを訪れるユーザーが少ない場合でも、コンバージョン率が高ければ売上が上がります。
一方で、訪れるユーザーが多い場合でも、コンバージョン率が低ければ売上は下がります。

コンバージョン率を把握することで、Webサイトの現状分析・問題点の発見・改善施策の立案などに役立てることが可能です。

1-1.コンバージョン率の計算方法

コンバージョン率は、ユーザーがWebサイトに訪れた回数である「セッション数」と、「コンバージョン数」を用いて求めることができます。

以下は、コンバージョン率の求め方です。

コンバージョン率の求め方
コンバージョン率(%)=(コンバージョン数÷セッション数)×100

一般的なコンバージョン率は上記の数値を使用しますが、セッション数ではなく、「ユニークユーザー数」を用いて求める場合もあります。

ユニークユーザー数とは、設定期間内に訪れたユーザーの数です。
セッション数は、訪問から離脱までの流れであるため、同じユーザーが複数回訪れた場合も、訪問数に応じてカウントします。
一方で、ユニークユーザー数は、同じユーザーが複数回訪れた場合も、1件とカウントされます。

以下は、ユニークユーザーを基にした「ユニークコンバージョン率」の求め方です。

ユニークコンバージョン率の求め方
ユニークコンバージョン率(%)=(ユニークコンバージョン数÷ユニークユーザー数)×100

セッション数を基にしたコンバージョン率だけではなく、複数のコンバージョン率を求めることで、多角的にWebサイトの効果測定・分析を行うことができます。

2.【業界別】コンバージョン率の平均値

コンバージョン率は、各業界によっても平均値が異なります。
業界別のコンバージョン率の平均値を知ることで、以下のメリットを受けることが可能です。

業界別のコンバージョン率の平均値を知るメリット
  • Webマーケティング施策の目標・目安にできる
  • 効果的なWebマーケティング施策が行えているかを分析できる
  • Webマーケティングに必要以上のコスト・リソースを割かずに済む

コンバージョン率の平均値を物差しとすることで、的外れな施策・余計な分析などを回避できます。

以下は、WordStream社が調査した、検索広告(リスティング広告)とディスプレイ広告における、業界別平均コンバージョン率です。

各業界の平均コンバージョン率
業界種別 CVR(検索広告) CVR(ディスプレイ広告)
求職・人材サービス 5.13% 1.57%
ファイナンス・保険 5.10% 1.19%
健康・医療 3.36% 0.82%
家庭用品 2.70% 0.43%
産業サービス 3.37% 0.94%
法律 6.98% 1.84%
不動産 2.47% 0.80%
テクノロジー 2.92% 0.86%
旅行・観光 3.55% 0.51%
擁護団体 1.96% 1.00%
自動車 6.03% 1.19%
BtoB 3.04% 0.80%
消費者サービス 6.64% 0.98%
マッチングアプリ・出会い系サイト 9.64% 3.34%

出典:WordStream「Google Ads Benchmarks for YOUR Industry [Updated!]」

基本的に、扱う商材の価格が高額である業界ほど、コンバージョン率が低くなりやすい傾向です。
また、不動産・BtoB・テクノロジー業界など、即決が難しい業界もコンバージョン率が低めとなっています。

業界によって「何をコンバージョンの目標としているか」が異なる点に留意した上で、自社のWebマーケティングに活用してください。

3.コンバージョン率を最適化する方法3つ

コンバージョン率が低い場合は、ビジネスで成果をあげるためにも、最適化を行う必要があります。
コンバージョン率の最適化は、「CRO(Conversion Rate Optimization)」と呼ばれます。

コンバージョン率を最適化する際は感覚ではなく、具体的なデータを分析した上で、根拠ある施策を行うことが重要です。

ここでは、コンバージョン率を最適化するための代表的な施策について解説します。

3-1.ユーザー導線の把握

コンバージョン率最適化のために、ユーザー導線を把握しましょう。

以下は、ユーザー導線を把握する上で、確認すべきポイントです。

ユーザー導線を把握する際に確認すべきポイント
  • どのキーワード・広告で流入しているか
  • Webページ内をどのように遷移しているか
  • どのWebページで離脱しているか
  • どの経路が一番コンバージョン率が高いか

LP(ランディングページ)であれば、広告流入によるユーザーをファーストビューで惹きつけ、ベネフィットを訴求し、購買意欲を高めた上でコンバージョンへと導きます。

しかし、意図したユーザー導線と実際のユーザー導線が異なる場合は多くあります。
想定外の箇所で離脱することはもちろん、狙っていなかったキーワードから流入しているケースなどもあります。

ユーザー導線を把握する際は、Google Analyticsやヒートマップツールなどを活用しましょう。
各種ツールを用いて設計導線との相違点を調査し、コンバージョン率が高まる改善策を施すことが大切です。

ユーザー導線の把握・改善は、コンバージョン率最適化において影響の大きい項目です。
そのため、改善策が成功した場合も定期的に確認を行うことが重要です。

3-2.A/Bテストの実施

A/Bテストとは、「A・Bの2つのパターンを作成して比較検証を行い、良い結果を得たほうを採用する」という、Webマーケティングにおける定石施策です。
必要に応じて2つ以上のパターンを作成したり、1つのパターンで複数回のテストを行なったりする場合もあります。

コンバージョン率を最適化する際も、各施策をブラッシュアップするためにA/Bテストは欠かせません。

以下の項目で、A/Bテストを活用すると良いでしょう。

A/Bテストで確認したい項目
  • ユーザー導線
  • CTA(Call To Action)
  • ユーザー入力フォーム

コンバージョン率が低い場合には、各施策の改善パターンを作成してA/Bテストを行い、目標数値に近づけるように各要素をブラッシュアップします。

A/Bテストは、検証を繰り返すほど改善が期待できる施策であるため、地道に取り組むことがポイントです。

3-3.CTAの改善

CTAとは、資料請求・商品購入など、ユーザーに具体的なアクションを起こしてもらうためのボタン・画像などを指します。
コンバージョンに繋がる重要なパーツであるため、CTAの検証・改善は重要です。

以下は、コンバージョン率が低く、CTAがクリックされていない場合に見直したい要素です。

CTAの改善要素
  • 設置場所
  • 配色
  • 記載テキスト
  • 画像

複数あるコンバージョン率最適化施策の中でも、CTRは比較的改善が容易であり、大きい効果が期待できます。
複数パターンのCTAを作成して、A/Bテストを活用し、コンバージョン率を最適化しましょう。

まとめ

Webマーケティングの効果測定に用いられる数値は多数ありますが、コンバージョン率はWebサイトからどの程度成約に至ったかを示す、重要度の高い指標です。

コンバージョン率は、コンバージョン数をセッション数で割ることで求められます。
また、各業界のコンバージョン率は平均値が発表されているため、目安として活用すると良いでしょう。

コンバージョン率を最適化するためには、ユーザー導線を把握し、A/BテストやCTAの改善を行うことが大切です。

ここまで紹介したことを参考に、ぜひ自社のWebマーケティングに役立ててください。

戦略的アプローチでアツイ商談を生み出す!マーケティング&セールスのプロが伝授「リード獲得~顧客育成のマル秘テクニック」 初心者でも使いこなせるSEO一元管理ツールCANALY

RANKING

TOTAL
WEEKLY
戦略的アプローチでアツイ商談を生み出す!マーケティング&セールスのプロが伝授「リード獲得~顧客育成のマル秘テクニック」
上部へ戻る
CANALY

300分かかる競合分析が1分で可能に無料で分析してみる

  • 分かりやすい操作で簡単に分析
  • SEOに必要な機能がAll in One
  • ずっと無料で使い続けられる
CANALYを無料で試す
CANALY