トラッキングコードとは?取得・設置からアクセス解析の動作確認まで

Webマーケティング

トラッキングコードとは?取得・設置からアクセス解析の動作確認まで

「自社サイトのアクセス数を伸ばしたい」「効率よく広告を掲載したい」というときは「トラッキングコード」を活用したアクセス解析がおすすめです。実際、Webサイトの運営担当者やマーケティング担当者にとって、トラッキングコードを利用した情報収集の重要性は年々高まっています。しかし、トラッキングコードについてよく分からないという人もいるかもしれません。

そこで今回は、トラッキングコードについて解説します。トラッキングコードの設置方法や動作確認について知りたい人は、ぜひ参考にしてください。

1.トラッキングコードとは?

トラッキングコードとは、サイト分析に必要な情報を収集するための計測コードです。トラッキングコードをサイトに入れ込むと、ユーザーのアクセス状況が分かります。

  • ・どこからサイトに入ってきたか
  • ・どのページを見たか
  • ・サイトの滞在時間
  • ・どのページからサイトを離脱したか

トラッキングコードでサイトを分析すると、ユーザーの行動を正確に把握することが可能です。分析結果をもとに、サイトの問題点や改善の手がかりを見つけることができます。また、目的に合わせた広告掲載により、効率的な集客をすることもできるでしょう。

アクセス解析ツールによってさまざまなトラッキングコードがありますが、最も有名なのはGoogleアナリティクスのトラッキングコードです。Googleアナリティクスのトラッキングコードは、グローバルサイトタグとも呼ばれています。

グローバルサイトタグを取得すると、Googleアナリティクスだけではなく、Google広告や他のサービスと共通で使用することが可能です。

今回はGoogleアナリティクスのトラッキングコードについて解説します。

2.Googleアナリティクスのトラッキングコードを取得・設置する方法

サイト分析を行うには、分析したいページにトラッキングコードを設置しなければなりません。

Googleアナリティクスの場合、まずトラッキングIDを取得します。トラッキングIDを取得すると、トラッキングコードは自動的に発行されます。

なお、トラッキングコードの発行には、Googleアカウントが必要です。Googleアカウントを持っていない場合は、事前に作成しましょう。

2-1.トラッキングID・トラッキングコードを確認または発行する方法

トラッキングIDとは「UA-XXXXXXX」のような数字のことです。それぞれ個別に与えられるIDで、重複することはありません。一方、トラッキングコードとは名前の通りプラグラミングのコードです。情報を集めて送信するための具体的な指示が、コンピューターに分かる言葉で書かれています。プログラミングに不慣れな人は、に囲まれた英数字のことだと認識してください。

●トラッキングID・トラッキングコードを新しく発行する方法

1 Googleアナリティクスのサイトにログインする
まず、Googleアナリティクスのサイトにアクセスします。左上部のメニューバーをクリックして、アナリティクスにログインしてください。ログイン後、左下の「管理」を選択します。
2 アカウント名を入力する
「アカウントを作成」を選択し、アカウント名を入力します。アカウント名は、日本語で入力することも可能です。
3 プロパティ名・サイトURL・サイト名を入力する
「プロパティ」をクリックし、プロパティ名を入力してください。それぞれの質問に回答後、プラットフォームを選択します。下記の画面に移行したら、サイトURLとサイト名を入力してください。 ウェブサイトのURLには、https://(またはhttp://)以降を入力します。作成ボタンを押すと、トラッキングIDの取得は完了です。

●発行済のトラッキングID・トラッキングコードを確認する方法

発行したトラッキングIDを確認したいときは、「管理」→「トラッキング情報」→「トラッキングコード」をクリックします。

画面上部にトラッキングIDが表示されたら、画面を下にスクロールすると、グローバルサイトタグ(gtag.js)が出てきます。枠で囲まれた部分に表示されているのがトラッキングコードです。

2-2.トラッキングコードを設置する

Googleアナリティクスのサイトからトラッキングコードを設置する手順は、次の通りです。

1 Googleアナリティクスのサイトからトラッキングコードをコピーする
「管理」→「トラッキング情報」→「トラッキングコード」をクリックし、トラッキングコードを表示させ、コードをコピーします。一部でもコピーし忘れるとエラーになるため、注意が必要です。
2 計測したいサイトにコピーしたトラッキングコードを貼り付ける
コピーしたトラッキングコードを貼り付ける際は、次の2点に注意します。
  • ・</head>タグの直前に貼り付けること
  • ・計測したいページ全部に貼り付けること
上記2点に漏れがあると、正しい分析結果が得られません。計測自体が行われない可能性もあります。初めてトラッキングコードを扱う人は、ゆっくり着実に行いましょう。

スクラッチ開発のWebサイトの場合は、サイトのソースコードを表示させ、</head>をコピーします。コピーしたトラッキングコードをサイトに貼り付け、上書き保存して完了です。

WordPressの場合は、管理画面から「外観」→「テーマの編集(テーマファイルエディター)」に進んでください。そして、右側にあるテンプレートからテーマヘッダー(header.php)をクリックします。ソースコードが表示されたら、</head>をコピーします。

コピーしたトラッキングコードを貼り付けたら、下部にある「ファイルを更新」をクリックして終了です。トラッキングコードを貼り付けることができた安心感から「ファイルを更新」をクリックし忘れないように、気をつけてください。

WordPressの場合、プラグインを使用する方法もあります。プラグインを使用すると、Googleアナリティクスと連携することが可能です。

3.トラッキングコードの動作とアクセス解析の有効化を確認する方法

トラッキングコードの設置が完了したら、正しく機能しているか確認をしましょう。

1 Googleアナリティクスにログインする
Googleアナリティクスにログイン後、以下のような画面が表示されていれば、正常に機能しています。
2 集計結果を確認する
ログイン後の画面で下にスクロールすると、ユーザーの流入経路や訪れた時間帯、訪れたページなどの集計結果が表示されます。より詳細な分析結果は「レポート」から確認することが可能です。特に「ユーザー」や「集客」の結果は、今後のサイト運営に非常に役立つため、内容を確認することをおすすめします。

Googleアナリティクスを活用する際は、二重計測に注意してください。下記の行為は二重計測の原因となります。二重計測されると、当然のことながら正しい結果が反映されません。

  • ・同じページにトラッキングコードを2回貼り付けてしまった
  • ・トラッキングコードを設置した後に、WordPressのプラグインで再度トラッキングして しまった

下記のような場合は、トラッキングコードの設置状況を確認しましょう。特に、直帰率が20%以下の場合、二重計測されている可能性があります。一般的に直帰率は50〜80%と言われています。

  • ・ページビュー数(PV)が大きすぎる
  • ・直帰率が極端に低い

まとめ

今回は、Googleアナリティクスのトラッキングコードについて、取得・設置方法や有効化の確認方法を紹介しました。トラッキングコードは「いつ・どこから・どのページに・どれくらい滞在したか」を把握するためのツールです。ユーザーの行動に関する情報を集めて分析すると、意外な発見や見落としていた問題点に気づくことができます。

ぜひ、ユーザーのニーズに合った効率的なサイト運営に、トラッキングコードを役立ててください。まずはトラッキングコードを取得するところから始めてみましょう。

戦略的アプローチでアツイ商談を生み出す!マーケティング&セールスのプロが伝授「リード獲得~顧客育成のマル秘テクニック」 初心者でも使いこなせるSEO一元管理ツールCANALY

RANKING

TOTAL
WEEKLY
戦略的アプローチでアツイ商談を生み出す!マーケティング&セールスのプロが伝授「リード獲得~顧客育成のマル秘テクニック」
上部へ戻る
CANALY

300分かかる競合分析が1分で可能に無料で分析してみる

  • 分かりやすい操作で簡単に分析
  • SEOに必要な機能がAll in One
  • ずっと無料で使い続けられる
CANALYを無料で試す
CANALY