ディスプレイ広告とは|種類・リスティング広告との違いを解説!

広告

ディスプレイ広告とは|種類・リスティング広告との違いを解説!

企業のWeb担当者のなかには、ディスプレイ広告に興味を持ちながらも、詳しい詳細について把握していない人は多いでしょう。さまざまな広告の種類がある現代において、広告の詳細を知ることは非常に重要です。

ディスプレイ広告は多くのユーザーに広告内容を伝えられる方法であるため、概要を把握してうまく活用しましょう。

今回は、ディスプレイ広告の概要や種類、機能について解説します。出稿する際に押さえるべきポイントも解説するため、ディスプレイ広告について知りたい人は参考にしてください。

1.ディスプレイ広告とは?

ディスプレイ広告とは、Webサイトやアプリ内に掲載されるバナー(画像タイプの広告)や動画、テキスト広告を指します。「バナー広告」の名称で呼ばれることもあるWeb広告の一種です。

ディスプレイ広告では、バナーやテキストなどがクリックされるごとに所定の費用が発生します。専門的な用語で「クリック課金方式」と呼ばれるシステムです。

1-1.ディスプレイ広告の種類

ディスプレイ広告は、主にGoogleもしくはYahoo!のアドネットワークを活用して配信されます。近年では、YouTubeで配信されている動画の途中にディスプレイ広告を差し込むことも珍しくありません。

Google・Yahoo!・YouTubeにおける特徴は下記のとおりです。

Google
  • Googleの提携サイトやアプリ上に広告掲載
  • 年齢や世帯収入などによる、ターゲットの絞り込みが可能
  • 子育て世代向けのサービスや高単価商材の広告配信におすすめ
Yahoo!
  • Yahoo!の運営サイトやパートナーサイトに広告掲載
  • 特定キーワードで検索した人に対してのみ広告を配信する機能も保持
  • インプレッション(表示回数)を稼ぎたいときにおすすめ
YouTube
  • YouTube再生ページやおすすめ動画一覧の上などに広告掲載
  • 動画や音声による訴求が可能
  • 商品やサービスの認知度アップをねらうときにおすすめ

Google・Yahoo!・YouTubeのいずれを選択するかによって、配信先やターゲティング方法、配信できる広告フォーマットは異なります。自社サイトの運営方針やターゲット層、広告出稿目的に合う種類を選択し、効率的なプロモーションを実践しましょう。

1-2.ディスプレイ広告とリスティング広告の違い

ディスプレイ広告とリスティング広告は、広告掲載メディアや広告フォーマット、ターゲティング方法が異なります。

ディスプレイ広告
広告掲載メディア 各アドネットワークの運営サイトや提携サイト
広告フォーマット
  • テキスト
  • バナー
  • 動画
クリック単価 一般的にはリスティング広告よりも安い
ターゲティング方法 年齢層や性別、趣味や興味関心分野などを指定し、潜在層に幅広くアプローチ
リスティング広告
広告掲載メディア 検索エンジンの検索結果
広告フォーマット
  • テキスト
クリック単価 一般的にはディスプレイ広告よりも高い
ターゲティング方法 顕在的な悩みや要望を持ち、情報検索することで状況改善を図る層にアプローチ

特に大切なポイントは、ターゲティング方法の違いです。ディスプレイ広告は「40代の女性でヘルスケアに関心が高い人」のように、特定のユーザー層をターゲットに定め、商品やサービスのブランディングを図ります。一方のリスティング広告は、たとえば「血糖値 下げる」と検索した人に対して、自社のサプリメントを紹介するという使い方が主流です。

2.ディスプレイ広告の「ターゲティング機能」とは?

ディスプレイ広告のターゲティング機能とは、「どのような条件を満たす人に広告を配信するか」もしくは「どのような広告枠に広告を配信するか」を指定する機能です。付加できる条件は、ディスプレイ広告の種類によって異なります。

Google・Yahoo!・YouTubeで付加できる条件の詳細は下記のとおりです。

Google 地域・性別・年齢・子どもの有無・世帯収入・検索キーワード・端末の種類(PC、モバイル、タブレット、テレビ画面)・興味、関心分野・広告配信サイトなど
Yahoo! 地域・性別・年齢・検索キーワード・興味、関心分野・広告配信サイト・曜日、時間帯・端末の種類(PC、スマホ、タブレット)など
YouTube 年齢・性別・子どもの有無・世帯収入・興味、関心分野・広告配信動画のトピック・端末の種類(PC、モバイル、タブレット、テレビ画面)など

Googleにおいて、特定の広告配信サイトを指定してディスプレイ広告を出稿する手法は、「プレースメントターゲット」と呼ばれます。広告配信サイトのコンテンツ内容を指定し、ディスプレイ広告を出稿する手法は「コンテンツターゲット」と呼ばれるものです。

Yahoo!で広告配信サイトのカテゴリーを指定して出稿する手法は、「サイトカテゴリーターゲティング」と呼ばれます。広告配信サイトそのものを指定し、配信場所を制限する手法は、「プレイスメントターゲティング」と呼ばれるものです。

2-1.自動ターゲティング機能とは?

自動ターゲティングとは、Googleディスプレイネットワークで設定できるターゲティング拡大機能の1つです。自動ターゲティングを活用すると、効率的な広告配信を実現するためのターゲティング拡大方法をGoogleが判断し、自動で拡張してくれます。

自動ターゲティングを活用するメリットは、以下の2点です。

○新規顧客を開拓できる

自動ターゲティングを活用すると、より多くのWebサイトやアプリに広告を配信し、リーチを広げることができます。結果として新規顧客を獲得できるチャンスが広がり、広告運用の成果アップを狙うことが可能です。

○効率的な広告配信方法を模索できる

ディスプレイ広告の運用で安定的な成果が出ると、より効率的なターゲティング方法の模索を怠りがちです。自動ターゲティングを活用すると新しいターゲティング方法に挑戦でき、さらに効率的な広告配信方法を模索することができます。

なお、自動ターゲティングにおける拡張レベルは、リーチの設定によって調整する仕組みです。リーチの設定を引き上げるほど幅広いターゲット層にアプローチでき、ターゲット層を拡大できます。

3.ディスプレイ広告を出稿する際に押さえるべきポイント

ディスプレイ広告を効率的に運用するためには、ポイントを押さえることが重要です。ここでは、ディスプレイ広告を出稿する際に押さえるべきポイントを3つ解説します。

○配信目的を明確にする

ディスプレイ広告は、主に企業・サービスのイメージアップや認知度拡大・見込み顧客の獲得を目標に配信する広告です。コンバージョンに直結しやすい広告ではないことを理解したうえで、配信量や費やす予算を決めましょう。

○リマーケティングを活用する

コンバージョン率の最大化を図るためには、リマーケティング(Yahoo!ではサイトリターゲティング)を活用しましょう。リマーケティングとは、特定のWebページを一度訪問した人に対して広告を配信する手法です。すでに企業や商品、サービスの存在を知るユーザーを追跡して広告を配信することにより、コンバージョンの獲得を促進できます。

○ユーザーにとって価値ある広告を作成する

ディスプレイ広告で成果を上げるためには、ターゲット層と広告の親和性も大切です。見る人が不快に感じず、「自分自身にとって価値のある広告である」と認識されるバナーや動画、テキストを作成しましょう。無料トライアル特典を提供するなど、遷移先で価値を提供する方法も場合によっては有効です。

ディスプレイ広告を出稿する際は、適切な目的設定とユーザー層に応じたターゲティング手法の活用、クリエイティブ制作や価値の提供に努めてください。

まとめ

今回は、ディスプレイ広告の基礎知識と、広告効果を高めるためのポイントや注意点を解説しました。ディスプレイ広告を出稿する際は配信目的を明確に定め、ユーザーにとって価値ある内容を見せることが求められます。

Webマーケティングで成果を出すためには、ディスプレイ広告とリスティング広告の違いを理解し、上手に使い分けることも重要なポイントです。この記事の参考にWebマーケティング計画を立て直し、インターネット経由の集客や販売活動を進めてましょう。

生成AIコンテンツ時代も勝ち続ける!Googleからの評価を引き上げる被リンク獲得戦略を徹底解説! 初心者でも使いこなせるSEO一元管理ツールGRAN SEARCH

RANKING

TOTAL
WEEKLY
生成AIコンテンツ時代も勝ち続ける!Googleからの評価を引き上げる被リンク獲得戦略を徹底解説!

無料診断

会社名
お名前
電話番号
メールアドレス
診断を希望するサイトURL
その他お問い合わせ内容
上部へ戻る
GRAN SEARCH

300分かかる競合分析が1分で可能に無料で分析してみる

  • 分かりやすい操作で簡単に分析
  • SEOに必要な機能がAll in One
  • ずっと無料で使い続けられる
GRAN SEARCHを無料で試す
GRAN SEARCH