Googleマイビジネスとは?各項目を設定する際のポイントも

Webマーケティング

Googleマイビジネスとは?各項目を設定する際のポイントも

オンライン集客の方法について調べる中で、Googleマイビジネスの役割や使い方が気になった方いるでしょう。地域のお店を探す際にスマートフォンで検索することが一般的となった最近では、Googleマイビジネスを使った店舗集客が重要です。

この記事では、Googleマイビジネスの概要やGoogle検索の仕組み、Googleマイビジネスを設定する際のポイントについて解説します。企業でWebマーケティングを担当している方や、飲食店や美容室などの店舗を経営している方はぜひ参考にしてください。

1.Googleマイビジネスとは?

Googleマイビジネスとは、Googleが提供する店舗ビジネス向けのサービスです。Googleマイビジネスに登録すると、Google検索やGoogleマップなどを利用する検索ユーザーに対して、自店の情報が表示されます。

Googleマイビジネスで表示される店舗情報は、店舗名や住所、電話番号だけではありません。ユーザーからの口コミやレビュー、店側からの返信なども表示されます。そのため、良い口コミが増えれば、より効果的な集客が可能です。

Googleマイビジネスは、Googleアカウントを作成するだけで簡単に登録できます。アカウントの作成や登録、Googleマイビジネスの利用は無料です。

1-1.Google検索のローカルパックとは?

Googleの検索結果画面には、地域名を含むキーワードなどが検索された際に、地図と店舗の写真がセットになった情報が表示される場合があります。検索結果画面の地図と店舗情報の表示部分が「ローカルパック」と呼ばれる機能です。

ローカルパックは通常のWebサイトよりも高い位置に表示されるため、多くのユーザーの目に留まります。ローカルパックに表示される内容は、Googleマイビジネスの登録情報をもとに自動生成されたデータです。そのため、Googleマイビジネスの管理画面から、正確な情報を入力することが重要となります。

2.【項目別】Googleマイビジネスを設定する際のポイント

Googleマイビジネスを設定する際は、正確な情報を漏れなく入力しましょう。Googleマイビジネスでは、ネット予約ページへのリンク設定や、購入してもらいたい商品の登録も可能です。Google検索を利用したユーザーに、自店の魅力が伝わるような文章を入力することも重要です。

ここからは、Googleマイビジネスの各種設定項目に入力する際のポイントを解説します。

2-1.【営業時間】種類別に正確な時間を入れる

営業時間の項目では、業種や業態に合わせて詳細な情報を設定することが大切です。営業時間に入力できる主な情報として、下記の項目があります。

  • ブランチ
  • 高齢者限定の時間
  • 宅配
  • 入店可能時間
  • 注文可能時間
  • テイクアウト
  • ドライブスルー

飲食店の場合は入店可能時間と注文可能時間を個別に設定し、ユーザーに最終入店やラストオーダーの時間を知らせることが可能です。テイクアウトやドライブスルーなどのサービスを行っていれば、各サービスの提供時間を個別に設定しましょう。

営業時間の入力項目は随時アップデートされるため、一度登録したあとも定期的にチェックし、必要に応じて最新情報を追加しましょう。

2-2.【特別営業時間】特定の営業日を事前に登録する

特別営業時間とは、祝日や祭日など特定の営業日に関する情報を入力できる項目です。臨時休業をする際も、特別営業時間の機能を使ってユーザーに知らせることができます。特別営業時間を設定しなかった場合、Googleマップの情報を見たユーザーが休業日に誤って来店してしまう可能性があるため、事前の登録が重要です。

また、祝祭日の特別営業時間が未設定の状態では、Google検索の画面に通常と営業時間が異なる可能性がある旨が表示されます。そのため、祝祭日が通常通りの営業時間であっても特別営業時間を設定し、正しい営業時間を入力しておきましょう。

2-3.【略称】わかりやすい文字列で指定する

略称は自店の名称を省略した表記を登録できる機能です。略称を登録すると、Googleマップで略称が検索された際に自店の情報が表示されます。顧客から呼ばれている自店の通称や地域名を含むキーワードなど、わかりやすい文字列を指定しましょう。

略称に入力できる文字数は半角で32文字以内、全角で16文字以内です。略称に入力した文字列は、ユーザーがお店の口コミを投稿できるリンクのURLにも使用されます。略称は1年に3回まで変更することが可能です。

2-4.【予約リンク】ネット予約のページを記載する

予約リンクの項目には、自店のWebサイトに設置した予約フォームなどのURLを入力できます。美容室や飲食店、宿泊施設など、利用時に予約を受け付けている店舗は、予約リンクの設定を行いましょう。

予約リンクで設定した情報は、Google検索の右上にある「ナレッジパネル」に表示されます。ナレッジパネルは、店名やサービス名などを表す固有名詞が検索された際に表示される傾向です。固有名詞で自店を検索しているユーザーは来店見込みがあるため、予約リンクを設定しておけば利便性が高まります。

予約リンクの注意点は、自店が運営するWebサイト以外は登録できないことです。ポータルサイトや口コミサイトなどのURLは予約リンクに登録できません。

2-5.【メニュー/サービス】価格なども併記する

メニューやサービスは、飲食店や美容室、整体など特定の業態で利用できる項目です。自店で取り扱っている料理や飲み物、カットやパーマなどのサービス、マッサージなどの情報が入力できます。メニューやサービスを登録する際は、価格も併記しましょう。

メニューやサービスに入力した情報は、スマートフォンやタブレットなどのモバイル端末で検索したユーザーに対して表示されます。料理の種類や使用している素材、サービス内容の詳細を登録することは、ユーザーが検索するキーワードに対して関連度を高めるために効果的です。

2-6.【商品】購入につなげたい商品を登録する

店舗で販売するだけでなく、ネットからも購入できる商品を扱っている場合は、Googleマイビジネスに商品情報を登録しましょう。

商品の項目で入力する情報は、商品名や在庫の状況、商品のカテゴリなどです。ホームセンターなど、複数の商品を扱う業種の場合は、カテゴリを分けることでユーザーが目当ての商品を見つけやすくなります。Googleマイビジネスに登録した商品は、パソコンとモバイル端末の両方で検索結果画面に表示されます。

商品の項目では、購入ボタンやWebサイトへのリンクを設定することが可能です。商品に関する十分な情報を登録しておけば、店舗への来店だけでなく、オンラインで購入してもらえる可能性も高まります。

2-7.【特徴・サービスオプション】該当の属性を追加する

特徴・サービスオプションは、Googleの検索エンジンに自店の特徴やサービスを認識させるために役立つ項目です。また、特徴・サービスオプションに入力した内容が、検索結果画面に表示される場合もあります。

特徴・サービスオプションに入力できる内容は、業種によってさまざまです。たとえば、スーパーマーケットの場合は支払方法やサービス内容、バリアフリーの有無などが入力できます。飲食店の場合は料理のジャンルや客層、店舗の設備などを入力することが可能です。

特徴・サービスオプションの属性は随時更新されているため、定期的に確認して漏れなく設定しましょう。

2-8.【ビジネス情報】魅力がわかる簡潔な文章にする

ビジネス情報は、店舗に関する説明文を入力するための項目です。ビジネス情報を設定する際は、自店の魅力が伝わる簡潔な文章を書くことが重要となります。店舗へのアクセス方法や最寄り駅などもビジネス情報に含めましょう。

ビジネス情報に入力できる文字数は最大で750文字ですが、検索結果画面では最初の220文字程度に省略されます。ユーザーが知りたいと推測される内容を考え、優先度の高い情報をビジネス情報の欄に入力しましょう。

まとめ

Googleマイビジネスは、飲食店や美容室などの地域ビジネス向けサービスです。Googleマイビジネスに登録することで、Google検索で地域名を含むキーワードが検索された際に、自店の情報を表示できます。

Googleマイビジネスを設定する際は、自店の名称や住所などの基本情報に加えて、営業時間や商品、予約リンクなどを正確に入力することが重要です。また、ビジネス情報には自店の魅力が伝わる簡潔な文章を入力しましょう。自店の集客施策を成功させたい方は、Googleマイビジネスを活用してみてはいかがでしょうか。

戦略的アプローチでアツイ商談を生み出す!マーケティング&セールスのプロが伝授「リード獲得~顧客育成のマル秘テクニック」 初心者でも使いこなせるSEO一元管理ツールCANALY

RANKING

TOTAL
WEEKLY
戦略的アプローチでアツイ商談を生み出す!マーケティング&セールスのプロが伝授「リード獲得~顧客育成のマル秘テクニック」
上部へ戻る
CANALY

300分かかる競合分析が1分で可能に無料で分析してみる

  • 分かりやすい操作で簡単に分析
  • SEOに必要な機能がAll in One
  • ずっと無料で使い続けられる
CANALYを無料で試す
CANALY